肌の調子、トラブルを引き起こす時期は人それぞれ違います。
・夏の日差しが照りつける時期。
・春の花粉が舞っている時期。
・冬の乾燥が目立つ時期。
など、肌のトラブルを1年中抱えている人も少なくはありません。
そんな肌のトラブルですが、特に女性の多くが抱えている『敏感肌』
些細な要因で炎症が起きたり、赤い湿疹やかゆみがでたり、ピリピリ、チクチクといった感覚が付きまとっている人もいますよね?
そこで今回は「悩みが尽きない?敏感肌の原因の種類と予防に繋がる対策方法・診断」を紹介していきたいと思います。
敏感肌の種類
敏感肌と言っても、さまざまな種類やトラブルがあるのをご存知ですか?
どんな事柄に対しても、敵の状態を知る事も大切な要因になってきますので、まずは以下の種類を参考にしてください。
アレルギータイプ
特定のアレルギーに対して、抗体を作る事によって炎症が起こる事があります。
これは、人間の身体が持っている“免疫反応”から起こるものなので仕方のない事かもしれませんが、遺伝から発症してしまう事も少なくはありません。
医療機関での、パッチテストから自分のアレルギー(抗原)を調べる事が出来ます。
接触性(感受性)タイプ
・洋服や下着の生地
・貴金属(指輪・ネックレス等)
・動植物等
・刺激の強い物質
などに触れたり、擦れるだけで、「赤なる」、「ミミズ腫れ」が出てくる人は、接触性(感受性)タイプに該当いたします。
詳しくは知らなくても、“金属アレルギー”という言葉を聞いた事がある人もいるかもしれませんが、金属に触れたり、酷い人になると、近付くだけ反応してしまう人もいるのです。
乾燥肌タイプ
乾燥が起こる事で、角質の表面が反り返ってしまう事から、角質との間に隙間が出来てしまいます。
これにより、肌のバリア機能が著しく低下してしまうために、肌の水分が蒸発しやすい状態になってしまうのです。
それ以外にも、角質に隙間が開いているので、そこに刺激物が侵入しやすくなるので、それが原因で炎症を起こす事もあります。
環境の変化タイプ
夏の暑さ、冬の寒さなどの季節の変わり目や『日光』、『ホコリ』、『花粉』などの、環境の変化により起こる敏感肌があります。
また、環境の変化は外だけではなく、室内でも、パソコンなどの電子機器類の“電磁波”によって、過剰に影響してしまうのも、環境の変化タイプにあたります。
体調の変化タイプ
普段、生活をしていれば、『体調の変化』は誰しもが起こる事ではありますが、風邪や睡眠不足、ストレスなどによって、ホルモンバランスを崩してしまい事により、敏感肌になってしまう人もいます。
ですが、このタイプの人は、全員が全員ではありませんが、体調が向上する事によって、症状も改善してくる人も少なくはありません。
混合肌タイプ
上記の5つの全てが関係している可能性もあり、アトピー性皮膚炎がこのタイプに該当いたします。
原因はこれと言ってはっきりした事がわからず、症状は十人十色です。
複数の要素が重なって引き起こされる症状なので、自己判断をして対応せずに、専門の機関で検査をする事をおすすめいたします。
敏感肌の原因
敏感肌になってしまう原因はさまざまありますが、皮膚の“バリア機能”が、健康な肌に比べて低下している事が原因としてあげられます。
また、その原因も大きく分けると、『外的要因』と『内的要因』の2つに分けられます。
詳しくは、以下の表を参考にしてください。
外的要因
内的要因
肌のトラブルは人によって異なる事ではありますが、生活習慣を変えるだけで、改善される人も少なくはありません。
なので、皮膚のバリア機能を向上させるためにも、まずは生活習慣の見直す事も大切になってきます。
敏感肌診断テスト
肌タイプによって、症状は異なりますが、自分が気付いていないうちに“敏感肌”に陥っている可能性も少なくはありません。
なので、以下の項目から、自分に当てはまる項目をチェックしてみてください。
□紫外線に弱い。
□季節の変わり目は特に肌が荒れる。
□化粧品でかぶれる事がある。
□化粧水がしみる事がある。
□ストレスが肌に直結する。
□毛穴や黒ずみが目立つ。
□生活が不規則(寝不足など)
□気が付くとニキビ・吹き出物が出来ている。
□アトピー体質である。
□アレルギー体質である。
□かゆみ、赤みのような慢性的な肌の不調がある。
いかがでしたでしょうか?
いくつ当てはまりましたか?
当てはまった数が少ない人ほど、敏感肌の可能性は少ないかもしれませんが、当てはまった数が多ければ多いほど、敏感肌の可能性が上がりますので、しっかりと専門機関、皮膚科の受診をしてください。
敏感肌を予防・対策方法
敏感肌を予防する事は、自分で出来る事も少なからずはあります。
・スキンケアは怠らない
・良質な睡眠
・食生活の改善
など、肌トラブルの原因を招いているのは、“自分自身”が引き起こしている可能性も否めません。
なので、まずは上記の今すぐ簡単に出来る3点からでも心掛けるだけでも、肌の改善には近付けると思いますので、自分の出来る事から努めていきましょう。
また、肌を健康に保つためには、“清潔”に保つ事も大切な要因になってきます。
常に肌を清潔に保つ事で、ニキビやかゆみなどの肌トラブルを防ぐ一歩にもなりますので、面倒くさがらずに根気良く頑張っていきましょう。
まとめ
肌のトラブルは人それぞれとは言っても、肌の質を補う事は自分自身にしか出来ません。
なので、自分に合ったスキンケアや化粧品を見付ける事がポイントになってきます。
そこで、以下の化粧品から自分に合った化粧品を探してみてください。
『みんなの肌潤セット』 スポンサーリンク
デコつる スポンサーリンク
オージュンスポンサーリンク
他にも、肌に関する内容は、以下を参考にしてみてください。